お知らせ
熱海運送は、物流を守り、
業界の新たな可能性を
開拓します
物流・貨物を守る
輸送は、
未来へつなぐ信頼の架け橋
私たちにとって『荷』を運ぶとは、単なるモノの輸送ではありません。お客様の想いや暮らしを支える、大切な架け橋です。
その一つひとつを安全・確実に届けることこそが熱海運送の使命であり、半世紀以上に渡って積み重ねてきた信頼が、私たちの誇りです。
熱海運送は、日用品や雑貨をはじめ、化学工業品・医薬品・什器・農産物など多様な輸送を担ってきました。冷蔵や加温などの多温度帯輸送にも対応し、お客様のニーズに合わせた最適な提案を行っています。
またコンプライアンスを経営の基本とし、2024年4月の改善基準告示改正ではドライバー全員が拘束時間284時間をクリアしました。さらに「Gマーク」や「グリーン経営認証」を15年以上継続更新し、確かな実績が熱海運送の信頼を支えています。
これからも安心・安全な物流サービスの提供を通じて、地域社会と環境に貢献してまいります。
284時間厳守・従業員の暮らしを守る
284時間順守
ドライバーの負担軽減
時代の流れを受け、熱海運送でも2024年問題に対応する対策と改革を進めてきました。
改革を始めた当初は「今まで通り長い時間働いて収入を増やしたい」という社員もいましたが、業務改善に伴い、社内全体で法令順守に対する意識が高まりました。
物流システムの効率化や、社員のスキルアップを図る取り組みがドライバーの肉体的・精神的な負担軽減に繋がり、全ドライバーの拘束時間を1ヶ月284時間以内に抑えたとしても生産性が大きく向上しました。
その結果、284時間の勤務時間の遵守とワークライフバランスの両立を実現することに成功しています。
熱海運送が選ばれる理由
グリーン経営認証15年以上更新の実績
-
多様な運送体系
大型トラックの運送だけではなく、都市部などの混雑したエリアでは小回りの効く軽ワゴンや小型車両を使用することで、迅速な配送を可能にしています。
また、共同輸送を活用することで、全国規模での配送が可能となり、幅広い地域のお客様に対応しております。
お客様のニーズに合わせた柔軟な対応が可能ですので、ぜひご相談ください。 -
効率的な物流システム
熱海運送では、「保管倉庫」と「配送センター」によって包括的な物流業務に対応し、より効率のよい物流システムを実現するために、貨物の積み替え、混載、保管、多温度帯輸送、品揃えなどを一貫して行える「新しいトラックターミナル」への改革を進めてきました。
効率的な物流システムの構築を通じて、荷主様の生産性向上を支援しております。創業から半世紀を経て、熱海運送は輸送から物流への改革をさらに加速させています。